~ 志高湖おさんぽの風景 ~ - 2014.09.05 Fri

ご訪問ありがとうございます(*^。^*)

この記事からやっと のあ坊お誕生日後の事になります。

ハクチョウ一家が 囲いから解放されて 1週間ほど経った 8月26日。
再び志高湖へやって来ました。
囲いから出されたはずの ハクチョウさん一家。
ドアを開け放っているので ここを拠点に 動き回ってるようですね。
よく見ると アヒルさんたちも 侵入してました(笑)
ここって そんなに気持ちがいい場所なんでしょうか?

ちぃのあは いつも通り 湖周1周のおさんぽです。
思っても見ない様な 晴れに出会い ちょっとだけテンションが上がってしまいました。

中間地点で ちぃのあのツーショット♪
この時に ちょっとだけ 景色の動画を撮ってみようと思い立ち 実行へ。
ただ・・・ 撮るなら 今まで歩いてきた 前半の方が
遥かに景色がいいのに・・・と 考えましたが まぁ それは次回に残そうと思い
後半 数か所の分 繋げてみました。
風の音の中に チリン・・チリン・・と 微かに聞こえるのは
ちぃ姫にば~ばの居場所を教えるための ”鈴の音” 。
まだまだ 蝉の声も賑やかな8月末の志高湖です。
お時間のある方は 2分弱の 志高湖さんぽ・・ ご一緒しましょう。
[広告] VPS
ありがとうございました(*^。^*)


”里親募集のお知らせ”
ワンママちゃんとadmの日々の ワンママちゃんさんが
預りママとして ダックスちゃんの里親を募集しています。

こなつちゃん 推定5才 4・2㌔ ♀
人も犬もOK!
とてもフレンドリー♪
穏やかで、とても優しい女の子です。
詳しくは → こちらへ

ひびきくん(神奈川県鎌倉市)を探しています!

詳しいことは こちらのブログへ ↓
ひびき探してますのブログ

- 関連記事
-
- ~ のあ坊と七瀬で 久しぶりの二人さんぽ ~
- ~ 志高湖おさんぽの風景 ~
- ~ ハクチョウさん お家から出てきたよ~ ~
スポンサーサイト
● COMMENT ●
志高湖散歩
のあば~ばさんこんにちは~
しっかり志高湖散歩できました・・・
でもね~涙が出ちゃいました・・
え”何故って?
だってちぃちゃんのまっすぐ走る姿見て
感動しちゃいました。
動物って凄いな~て~♡
のあちゃんもちゃんとリードしてるし
人でも出来ないことちゃんとできてる・・
そんな姿見てあたしも頑張らなくっちゃって~
え””オーバーって・・そんなことないよ!
元気もらえたですもん!いい景色散歩できて
元気もらえて・・お外は天気になるし・・
お仕事超~~~暇だけど・・(;_;)
でも今日は娘の部屋のカーテン選択したり
窓拭いたりサッシ洗ったり沢山用事が出来て
ホントいつでも里帰りOKになりました。
なんだか臨月に入ると気持ちだけが忙しくて
当の本人はのんきだけど・・・産まれたら
いそがしくなるのにね~(^_^;)
これから休み無くなりそうだから暇なときに
ゆっくりしますね~(^_-)-☆
しっかり志高湖散歩できました・・・
でもね~涙が出ちゃいました・・
え”何故って?
だってちぃちゃんのまっすぐ走る姿見て
感動しちゃいました。
動物って凄いな~て~♡
のあちゃんもちゃんとリードしてるし
人でも出来ないことちゃんとできてる・・
そんな姿見てあたしも頑張らなくっちゃって~
え””オーバーって・・そんなことないよ!
元気もらえたですもん!いい景色散歩できて
元気もらえて・・お外は天気になるし・・
お仕事超~~~暇だけど・・(;_;)
でも今日は娘の部屋のカーテン選択したり
窓拭いたりサッシ洗ったり沢山用事が出来て
ホントいつでも里帰りOKになりました。
なんだか臨月に入ると気持ちだけが忙しくて
当の本人はのんきだけど・・・産まれたら
いそがしくなるのにね~(^_^;)
これから休み無くなりそうだから暇なときに
ゆっくりしますね~(^_-)-☆
ハクチョウはアヒルにはシャ~ってやらないんでしょうか?
動画見入っちゃいました~~(≧∇≦)
やっぱり景色がすごく綺麗ですね^^
ちぃ姫ちゃんとのあ坊君も気持ち良さそうにスタスタ歩いてますね♪
こんなところをお散歩できるなんてやっぱりうらやましいです~(*´ェ`*)
昨日は雨がポツポツ程度でセーフでした^^
仲良しのお友達わんこ達に会ったので結局2時間くらい外に居ました(笑)
コロンは歩いたり抱っこしたりでした(;´Д`A ```
動画見入っちゃいました~~(≧∇≦)
やっぱり景色がすごく綺麗ですね^^
ちぃ姫ちゃんとのあ坊君も気持ち良さそうにスタスタ歩いてますね♪
こんなところをお散歩できるなんてやっぱりうらやましいです~(*´ェ`*)
昨日は雨がポツポツ程度でセーフでした^^
仲良しのお友達わんこ達に会ったので結局2時間くらい外に居ました(笑)
コロンは歩いたり抱っこしたりでした(;´Д`A ```
Yaruqi さんへ
こんにちは(*^。^*)
おさんぽで 毎日行っても飽きのこない所です。
春夏秋冬・・ 違う顔を見せてくれますし
近くの神楽女湖などが 散策路で繋がっているので
アップダウン有りの いいウォーキングコースでもあります。
平日は 学校関係の団体さんが来ない限り
人も少ないし ちぃのあのいいおさんぽ場所です。
周囲は2㌔程ですから 周るだけなら そんなに時間はかかりませんが
散策するといろんな面白い所が各所にあります。
Yaruqiさんだったら おっしゃる通りに 時間がかなりかかると思いますよ。
これから先 秋が深くなると 紅葉も綺麗です。
冬は 見たことはありませんが 湖が凍る事もあるそうです。
一度見てみたいと思いますが いつか見れたらいいな‥と思います。
おさんぽで 毎日行っても飽きのこない所です。
春夏秋冬・・ 違う顔を見せてくれますし
近くの神楽女湖などが 散策路で繋がっているので
アップダウン有りの いいウォーキングコースでもあります。
平日は 学校関係の団体さんが来ない限り
人も少ないし ちぃのあのいいおさんぽ場所です。
周囲は2㌔程ですから 周るだけなら そんなに時間はかかりませんが
散策するといろんな面白い所が各所にあります。
Yaruqiさんだったら おっしゃる通りに 時間がかなりかかると思いますよ。
これから先 秋が深くなると 紅葉も綺麗です。
冬は 見たことはありませんが 湖が凍る事もあるそうです。
一度見てみたいと思いますが いつか見れたらいいな‥と思います。
よっこたんさんへ
Re: 志高湖散歩
一緒におさんぽありがとうございます(*^。^*)
ここは ちぃ姫も慣れてるからでしょうね・・
ほんとによく歩いてくれます。
車もほとんど来ないから 安心して ば~ばも写真等を撮れるんですよ(*^。^*)
動物って 凄いですよね・・・
自分の運命を受け入れる事しか出来ないのに
それが当たり前の事のように 過ごしている・・・。
教えられること 多いです。
それをで 元気をお分けできるのであれば
ちぃ姫にとっても とても嬉しいことです。
ありがとうございます。
もう1か月切りましたね。
可愛い天使が来る日は 忙しくなる日・・。
嬉しさと 忙しさと ・・ そんな思いのなか
天使の笑顔が 癒しになりますね(*^。^*)
一緒におさんぽありがとうございます(*^。^*)
ここは ちぃ姫も慣れてるからでしょうね・・
ほんとによく歩いてくれます。
車もほとんど来ないから 安心して ば~ばも写真等を撮れるんですよ(*^。^*)
動物って 凄いですよね・・・
自分の運命を受け入れる事しか出来ないのに
それが当たり前の事のように 過ごしている・・・。
教えられること 多いです。
それをで 元気をお分けできるのであれば
ちぃ姫にとっても とても嬉しいことです。
ありがとうございます。
もう1か月切りましたね。
可愛い天使が来る日は 忙しくなる日・・。
嬉しさと 忙しさと ・・ そんな思いのなか
天使の笑顔が 癒しになりますね(*^。^*)
レオママさんへ
こんにちは(*^。^*)
そういえば アヒルにシャ~って やってるとこみたことないですね~
ハクチョウ同士だと いじめみたいなものがあって
なかなか エサにあり付けないハクチョウもいるんですよ・・・
くちばしで突いてるのを 見たことあるんです~
あれは怖かったぁ~
ちぃものあも 慣れ親しんできた場所だから
怖がらず 我先に先頭になろうと頑張ってます。
ば~ばは 車もあまり来ない場所なので
いつも以上にゆったりとした気持ちで歩けるんですよ~
これから 秋冬と まだまだ綺麗な風景が見れますから
楽しみでもあります(*^。^*)
おさんぽ 長い時間出来てよかったですね~
2時間・・・すごいです。
これで ぐっすり寝てくれるとありがたい所ですが
コロンちゃんは 元気モリモリの子でしたよね(*^。^*)
そういえば アヒルにシャ~って やってるとこみたことないですね~
ハクチョウ同士だと いじめみたいなものがあって
なかなか エサにあり付けないハクチョウもいるんですよ・・・
くちばしで突いてるのを 見たことあるんです~
あれは怖かったぁ~
ちぃものあも 慣れ親しんできた場所だから
怖がらず 我先に先頭になろうと頑張ってます。
ば~ばは 車もあまり来ない場所なので
いつも以上にゆったりとした気持ちで歩けるんですよ~
これから 秋冬と まだまだ綺麗な風景が見れますから
楽しみでもあります(*^。^*)
おさんぽ 長い時間出来てよかったですね~
2時間・・・すごいです。
これで ぐっすり寝てくれるとありがたい所ですが
コロンちゃんは 元気モリモリの子でしたよね(*^。^*)
ま~~
ほんとに素敵なところですね~
よく湖一周って書かれてますけど
この湖だと一周、かなり距離あるのでは?
ちぃのあちゃんも小走りでおちりフリフリでわっせわっせと可愛いですね~^^
ほんとに素敵なところですね~
よく湖一周って書かれてますけど
この湖だと一周、かなり距離あるのでは?
ちぃのあちゃんも小走りでおちりフリフリでわっせわっせと可愛いですね~^^
sumire024 さんへ
こんにちは(*^。^*)
夏涼しくて 冬は寒いけど ちぃのあのおさんぽにはいい所です。
周囲は2㌔程だそうで あちこちと寄り道できる高台とか
草原とかありますので 実際は もっと歩いてると思います。
寄り道しなかったら ちぃのあの足で 40分強くらいです。
のあ坊は 置手紙探しや探索などをし
ちぃ姫は 慣れ親しんだ場所なので
あまり怖がらず おさんぽしてくれます。
わっせわっせと歩く姿が 物語ってますね(*^。^*)
夏涼しくて 冬は寒いけど ちぃのあのおさんぽにはいい所です。
周囲は2㌔程だそうで あちこちと寄り道できる高台とか
草原とかありますので 実際は もっと歩いてると思います。
寄り道しなかったら ちぃのあの足で 40分強くらいです。
のあ坊は 置手紙探しや探索などをし
ちぃ姫は 慣れ親しんだ場所なので
あまり怖がらず おさんぽしてくれます。
わっせわっせと歩く姿が 物語ってますね(*^。^*)
溢れるほどの草木の緑と湖の広い青色と、空気も美味しそう。
動画でセミの声と一緒に、私もちぃのあに案内されて散歩できました。
気持ちいい! ありがとうございます!
それにしても、この湖を一周歩くなんてちぃのあ凄い。
ば〜ばさんもすごい!
もう慣れて楽々でしょうか。
一周は何キロくらいあるのですか?
私がカメラ持って行ったら、のあ君の置き手紙読みみたいに
あちこちでつかまって、一周するのに一日かかりそう。