~ 桜満開は一気に・・・ 岡城跡 その2 ~ - 2014.04.05 Sat

ご訪問ありがとうございます。

昨日の続きです。
西の丸 西中仕切 二の丸 本丸と周り
後残るは 御廟所跡の桜を見るのみ。

ここから先も 桜の見事な所はあるのですが
今はお昼時・・ みんな 明るく広い場所で お弁当を広げてる時間です。

ば~ば達は そんな時間を有効活用。
人が少ないこの場所を ちぃのあと共に 向かいます。

これは 本丸の方を振り返った所。
ここも Bottyさんとの大切な想い出の場所なんです。

一年前だったかな・・・
昨年春・・ 岡城跡に行った時の事を記事でUPすると
ば~ばのブログでUPしたお写真の中に Bottyさんが遊びに来てくれたんですよね。
意図したわけではないですが 偶然にも着てる服まで一緒。

そして また 想い出の写真を増やすことが出来ました。
のあとBottyさんとちぃ姫と・・・ 3わん写真です。

ここから先の場所は 秋の紅葉シーズンが最もきれいだとは思いますが
桜だって 頑張って 主張してるんですよ(*^。^*)

残る蕾も 散る花びらもほとんどないくらいの満開・・
こういう時期に訪れる事が出来るのって稀だって思える程・・。

本丸までは あまり歩かなかった ちぃ姫も
この場所を境に 歩きっぷりが変わります。

御廟所跡に到着。
何とも言えない厳粛な雰囲気が流れます。

ば~ば達は いつもここで 引き返しますが
時折 この先まで 足を伸ばす方もいらっしゃいます。
だいたい 大きなカメラを抱えた方が多いですね。

ば~ばのおさんぽ用バックに下げた 車のキーにつけてある
御守りの鈴の音を頼りに ちぃ姫も しっかりついて来ます。

おさんぽを兼ねた花見・・ いい運動になりましたね。

この日は ちぃママも一緒に来てたから
のあ坊は ママと一足先に 本丸の石垣の下へ到着。


のあ坊は こ~んな格好で 下を覗きながら 待っていましたよ。

ちぃ姫も 本丸石垣下まで 戻って来ました。
笑顔に見えるのは Bottyさんのおかげかな~
そして みんなが お弁当を広げている場所へ・・・

「あたち お腹しゅきまちた・・」

「ぼくは 暑くて 喉が乾いちゃった。」
ほんとに この日はいいお天気。
歩くとちょっと汗ばむほどで おさんぽにはちょうどよかったと思います。
綺麗な 桜も見る事が出来たし・・(*^。^*)
この後 ば~ば号に戻り ちぃのあのは ミルクとおやつをあげ
1時間ほどの道のりを帰路につきました。
Bottyさん また秋に 一緒に来てくださいね・・・



ちぃちゃん 誰とお話してるの?





- 関連記事
-
- ~ 桜満開は一気に・・・ 大野川右岸緑地 桜堤 ~
- ~ 桜満開は一気に・・・ 岡城跡 その2 ~
- ~ 桜満開は一気に・・・ 岡城跡 ~
スポンサーサイト
● COMMENT ●
桜~
最高のタイミングの桜をこんなよいお天気の日に見れたのですね~^^
ちぃちゃんものあくんもたっぷり歩いたんだね~^^
この日はグッスリだったでしょうね^^
ちぃちゃんものあくんもたっぷり歩いたんだね~^^
この日はグッスリだったでしょうね^^
こころなしか、写真のちいのぁが笑っているような感じ。気持ち良かったんだろうなぁ。
3ワンショット、Bottyは両サイドに挟まれて嬉しそう。私たちも嬉しくなりました。
これでしばらくはBotty、またのあば〜ばさんの所に長逗留かな。
この城趾はほんと名所ですね。時間をかけて一日中ゆっくりと行きたくなる所ですね。
いつかそちら方面へ行った時は必ず寄ります。
ありがとう! 感謝!
3ワンショット、Bottyは両サイドに挟まれて嬉しそう。私たちも嬉しくなりました。
これでしばらくはBotty、またのあば〜ばさんの所に長逗留かな。
この城趾はほんと名所ですね。時間をかけて一日中ゆっくりと行きたくなる所ですね。
いつかそちら方面へ行った時は必ず寄ります。
ありがとう! 感謝!
よっこたん さんへ
Re: 桜~
こんばんは~(*^。^*)
そうですね・・ 行ける間は行きたいと思っています。
ここだったよね・・・ って つい立ち止まり
その場所に 笑顔のBottyさんを見ながら つい こちらの笑顔・・。
見ると ちぃ姫も キョロキョロしながら 口元が微笑んでる・・
そういう時間を共有してきました。
昨日今日と 花散らしの雨と風・・・
明日は ピンクの絨毯に ビックリかもしれないですね~
良い日が過ごせます様に・・・
こんばんは~(*^。^*)
そうですね・・ 行ける間は行きたいと思っています。
ここだったよね・・・ って つい立ち止まり
その場所に 笑顔のBottyさんを見ながら つい こちらの笑顔・・。
見ると ちぃ姫も キョロキョロしながら 口元が微笑んでる・・
そういう時間を共有してきました。
昨日今日と 花散らしの雨と風・・・
明日は ピンクの絨毯に ビックリかもしれないですね~
良い日が過ごせます様に・・・

sumire024 さんへ
こんばんは~(*^。^*)
滅多にないGOOD TIMING。
何かの力が働いたんじゃないかと思う程でした。
おっしゃる通り 帰りのば~ば号の中では 爆睡の2わんです。
ルビマリちゃんも お花見行かれたんでしょうね~(*^。^*)
記事・・ 楽しみにしてます~
滅多にないGOOD TIMING。
何かの力が働いたんじゃないかと思う程でした。
おっしゃる通り 帰りのば~ば号の中では 爆睡の2わんです。
ルビマリちゃんも お花見行かれたんでしょうね~(*^。^*)
記事・・ 楽しみにしてます~
Zubola さんへ
こんばんは~(*^。^*)
本丸を過ぎると ちぃ姫が キョロキョロしながら 笑顔で歩きだし
こちらもいつも以上にゆっくりと歩けました。
時折 横を向く姿が 話しかけるような仕草に見えたのは
Bottyさんがいらしていたからではないかと・・・
そう思えることが出来ました。
岡城も 少しづつ 補修が必要な場所が増えているように感じます。
風化・・・が進んでるんですね。
石垣のみ残る 岡城ですが もし来られる時があれば ご案内しますよ~
ば~ばが元気で動ける間 限定ですが~(*^。^*)
近くには 原尻の滝や 彼岸花で有名な七ツ森古墳群等もあります。
Zさん Yさんはお寂しいかもしれませんが
Bottyさんなら いつまでいてくれてもOKです。
本丸を過ぎると ちぃ姫が キョロキョロしながら 笑顔で歩きだし
こちらもいつも以上にゆっくりと歩けました。
時折 横を向く姿が 話しかけるような仕草に見えたのは
Bottyさんがいらしていたからではないかと・・・
そう思えることが出来ました。
岡城も 少しづつ 補修が必要な場所が増えているように感じます。
風化・・・が進んでるんですね。
石垣のみ残る 岡城ですが もし来られる時があれば ご案内しますよ~
ば~ばが元気で動ける間 限定ですが~(*^。^*)
近くには 原尻の滝や 彼岸花で有名な七ツ森古墳群等もあります。
Zさん Yさんはお寂しいかもしれませんが
Bottyさんなら いつまでいてくれてもOKです。
毎年桜の時期に来れる事は幸せですね~(*^。^*)
思い出のある場所は特にそうおもいます。
帰るときは来年もキット来ようねと言いながら
その場所とお別れです。
我家も明日は思い出作れるかな~?
それとも明後日かな?
思案中です(^^ゞ
のあば~ばさんちぃちゃんのあちゃんお疲れ様でした(^_-)-☆