~ 再び志高湖へ コハクチョウの様子 ~ - 2017.06.21 Wed
♪ ご訪問ありがとうございます。♪
昨夜は 寝前に 震度3から4の地震があり
思わず 1年少し前の恐怖が頭をよぎりましたが
とりあえず ちぃのあ地方は いつもと変わりない朝を迎えております。

さて 神楽女湖で しょうぶの花を愛でた後
来た時とは違う道を通って 志高湖へ戻りました。
人は少なめだったけど…
上り坂が……
めっちゃきつい…
かなり後悔しました(-_-;)

その分志高湖へ着くと 日陰が気持ちよくって (*^^)v
ここからはいつものコースなので しっかりと歩いたちぃ姫様です。

今 志高湖では アジサイが咲き始めています。

でも 場所によって 咲き具合がまちまちで…

しばらくは 時間差で楽しめるかもしれないですね。

コハクチョウの様子も見てきました。

赤ちゃん赤ちゃんしてた姿はもうなく
親ハクチョウのミニチュア状態。
とっても可愛いですよ~

ふと…
親ハクチョウの行動が気になって見てると…

囲いの外にいるハクチョウに喧嘩を売ってるのか…
それとも 囲いの外に出ようとしてるのか…
必死に網をくちばしで破ろうとしてる場面に出会いました。
無理だと思うぞ…(・。・;
スポンサーサイト