~ 志高湖から神楽女湖へ ~ - 2017.06.19 Mon
♪ ご訪問ありがとうございます。♪
暑い日が続いてますね~
今まで 梅雨なのに雨がない・・って 言ってきましたが
明日から とうとう雨が降りそうな予報になってます。
早朝さんぽも随分慣れてきてたんですが
本格的な梅雨に入ると しばらくはおさんぽもお休みってことになるかな?

18日の日曜日は 久しぶりに じ~じと 志高湖へおさんぽに行ってきました。
気候もお天気もいいので キャンプ客の多い事…(・。・;
こういう状態だと まずちぃ姫の歩く場所が限られてくるので
ちょっと予定を変えて そろそろショウブが咲いてるであろう
神楽女湖へ行くことにしました。

志高湖から神楽女湖へ歩いていくコースはいくつかあるんですが
行きは 割と楽に行けるコースにしました。
日陰がずっと続いて とっても涼しいんですよ~

一般道と合流する場所に 神楽女湖専用の駐車場があります。
駐車料金は 帰るときに払うシステムです。

一般道沿いにさらに歩くと 神楽女湖への入口があります。

今回は 素直に一般的な入口へは向かわず
だいたいの人が 帰りに歩いてくる方から入っていきます。
この方が すれ違う人が少ないかもって思ってたんですが…
甘かった…(-_-;)
結局 一般道に出てから ちぃ姫はずっと抱っこになりました。

神楽女湖です。
花が咲いてる様子が見て取れます。

なるべく日陰を歩いてきたんだけど
すでにのあ坊の舌は こういう状態。
この後 神楽女湖のショウブを見て回るんだけど…
大丈夫かな??
続きます(*^^)v
スポンサーサイト