~ ワクチン前の七瀬さんぽ ~ - 2015.12.21 Mon

ご訪問ありがとうございます。

断捨離… 見える部分だけは何とか 終盤になってきました。
流し台の中…とか 押入れの中…とかは
年が明けてから 暖かくなり始める春ごろになりそうです。
でも 部屋の模様替えをしつつ ちぃ姫の動線を邪魔しないように
出来たんじゃないかと思います。

16日にワクチン接種予定ののあ坊を連れ いつも七瀬さんぽに行きました。
結局15日は 雨になったので これがワクチン前の 最後のおさんぽになったんですけどね。
川の水も 渡り石が覗くくらいになってましたが
砂場の様子がわかるのは もうちょっと先になるかな~

この頃 よくやる ダイナミックゴロスリ 炸裂!
渡り石付近です。

自然観察の森では いろんな種の枯れ葉が積み重なり
カサカサいい音がします。

ちぃ姫もいい足音をたてて散策してました。

モミジの葉が散ってる所は ちょっと赤っぽく見えますね。

のあ坊が気になってた 小山の滑り台。
人が少なかったので連れて行ってあげたんですが…

頂上に着くや否や……
小っちゃい子の声が響き 下を覗きこむのあ坊(笑)

降りたくなさそうだったんですが
小っちゃい子に ワンコラして 迷惑をかけると悪いので
この後 おやつでつりました… (●´ω`●)ゞ

大分は この日 気温が上昇して 暑いくらいだったので
河川敷の方に行かず 比較的日差しを遮れる 公園内を歩きました。

いろんなワンコも通るので 記念撮影はみ~~んなこういう感じ。
今 七瀬ではパンジーが綺麗に咲いていますよ。

スポンサーサイト