~ じ~じ号で GO ! GO ! ~ - 2015.04.24 Fri
ご訪問ありがとうございます。




今日の記事は 写真多めの文章長めになっています。
それはちょっと~・・・と言う方は スルーしてやってください~



先週 千葉のお兄ちゃんが ちょっとだけ帰省していました。
折角だからと じ~じ お兄ちゃん ちぃのあ・・そしてば~ばで
ちぃのあのおさんぽを兼ねた ドライブに行こうと じ~じ号で出かけました。

簡単ですが その時の行程を地図にしてみました。
(クィックで大きくなりますが 必要ないかな~(^_^;))
じ~じ ちぃのあとのお出かけの時は だいたいば~ばの運転ですが
この日は お兄ちゃんがいてくれたおかげで じ~じ号で じ~じが運転手です(*^。^*)
ふふふ・・・ 楽ち~ん♪

まずは 自宅から ガンジーファームへ。
そこから 芝に覆われた 遊歩道を歩きます。

お天気は曇り。
午後からは雨の予報も出ていました。
普段なら とっても景色がいいのに 霧か雨雲か・・・
すっかり隠されてます・・(T_T)
歩けるのも今の内かもね~

ほんとは途中で Uターンして ガンジファームへ戻る予定でしたが
工事で 広く長くなった遊歩道を 沢水キャンプ場まで歩くことにし
じ~じだけ じ~じ号を取りに ガンジーファームへ戻って行きました。
ソフト・・食べたかったけど ここ辺はちょっと気温が低いから
次回でもいいかな・・ってことで お兄ちゃん ちぃのあ ば~ばは
沢水(そうみ)キャンプ場目指して 一目散に歩きます。

ば~ば達の方が 一足早く到着。
キャンプ場内で たくさん咲いている ハルリンドウを見たり
付近散策していたら じ~じ号がやって来ました。
じ~じ号を取りに行く時 もうかなり歩いて来ていたので
ガンジーファームまで帰るのに かなり時間がかかったようです。
じ~じお疲れ様~
すぐさま じ~じ号に乗り込み 次に行ったのは くじゅう花公園。

お花が少ない時期だと言う事で 入園料は半額。

イベントとかもあったけど やっぱり入りは少なかったですね。
GWに合わせて お花を植え込んでるみたいで
今頃はきっと花盛りになってるんじゃないでしょうか。

温室の中も 見て回りました。
ベゴニアがとっても綺麗でしたよ(*^。^*)
お粗末ながら 写真を動画風にしてみました。
もしよかったらご覧ください。
[広告] VPS

ちぃのあは何度か来てるけど じ~じは 傍は通るものの初めて入園したみたい。

今度は もっと花が多い時にゆっくりと散策できるといいね(*^。^*)
そして 花公園を後にしていった場所は・・・

向こうに見えるのは 熊本県。
本来なら もっと景色がいいはずなのに・・・・
雲で遠くまで望めません・・・(T_T)

風も強く 気温も低い・・・
すぐさま じ~じ号へ撤収した・・・・

久住高原スカイパークあざみ台でした。
この頃から 雨が次第に降り始め・・・周りの景色もどんどん悪くなってきました。
一旦 瀬ノ本のドライブインにより そこから やまなみハイウェイを登って

牧ノ戸峠へ。
ここは冬の間 雪が積もらない日がないくらいに真っ白です。
さすがに 4月では 雪はありませんでしたが
雨と吹く風で とっても寒そう。
じ~じ号から降りる気になりませんでした。

おさんぽ出来る場所があったら・・と 着せていた洋服。

雨はどんどん降り始め もう おさんぽどころではないな・・・と思い
脱がせると・・・ 一気に緊張感がなくなったのか・・・

ちぃ姫は ば~ばの膝に乗り
のあ坊は リアシートの半分以上を独占して
ぐぅぐぅ 寝息を立て始めました。
でも 久しぶりの ロングなドライブ・・・
また行ってみたいですね~ じ~じの運転で~(*^。^*)



いいお天気が続いていますね。
楽しい週末が過ごせますように~ (*^。^*)




スポンサーサイト