~ お雛祭りだというのに・・・ (^_^;) ~ - 2015.03.03 Tue

ご訪問ありがとうございます (*^。^*)

雨の日以外は 毎日お庭の手入れや 小っちゃい菜園の準備を
少しづつですが 着実に進めて行ってます。
程よい疲れで 夕飯を食べ終わったら 船を漕ぎ始め(笑)
立ち上がるだけでも 筋肉痛と闘っております。

庭の金柑には 相変わらず ヒヨドリがやって来ては
大きく実ったものから 食べてます。
ちょうど 車庫の屋根で 食事中だったので
カメラで収めようとしたのですが 注意深く周りの警戒も怠りなかったようで
サッシ越しのば~ばを見るや・・ 金柑を残し 飛び去っていきました。
5分もしないうちに 取りに戻ってましたけど・・・
美味しいんでしょうね・・・ 毎朝 食べかけの数個が庭に転がっています。

ちぃのあのおさんぽも 雨の日以外は ちゃんと行ってます。

河川敷の菜の花も咲き始め 遠くからでも 鮮やかな黄色は目立ってます。

おさんぽの後は 寝てくれると助かるんですが
ば~ばが外で 作業を始めると ちぃのあも外で
わんわんキャンキャン・・と ワンコセキュリティーを発動させています。
ご近所の迷惑にならなきゃいいけど・・・
ハラハラし通しの お庭の手入れです。

菜園も 耕して 石灰を蒔いたりしました。
しばらくそのままにしておいて 今は 庭の手入れにかかっています。
冬にも青々とした芝が欲しくて ホームセンターで種を買い
2年前に 洋芝も蒔きました・・・
それが厄介な代物で・・・ 夏には枯れるはずが ずっと蔓延り
今は このように残って 大変な目にあってます・・(^_^;)
慣れない者が 慣れないことをするもんじゃないと
この芝を見ると自分の浅はかさを感じます。
でも 昨年よりは少なくなってきてるので まぁ 何年かかっても 撲滅させたいと思います。
おまけに この草取りが 根切りの作業として 同じ様な意味になるので
まぁいいかな・・・・ って思うようにしています。
今日はおひなまつりですね~
皆さんとこは なにかされますか?
今回 ちぃのあにコスプレさせる時間がなかったので
うちの菜園で採れた 大根さんたちを ちょっといじってみました。

楽しい一日をお過ごしくださいね。


ワンママちゃんとadmの日々の ワンママちゃんさんが 里親を募集しています。

海(カイ)くん(仮名) 犬種 シーズー
性別 ♂ 年齢 5~6才 体重 7.5㎏
トライアル決定しました!!

じゅりちゃん (仮名) 犬種 トイプードル
性別♀ 年齢 9才 体重 2.7㎏

森之助くん(仮名) 犬種 トイプードル
性別♂ 年齢 10才 体重3.4㎏
健康状態や里親さまの条件など 詳しいことは こちらまで → ☆

スポンサーサイト