~ じ~じ号で 志高湖へ ~ - 2014.04.17 Thu

ご訪問ありがとうございます。

ば~ばが じ~じ号を運転するのは ほんとに 久しぶり。
なので そんなに車が来ないであろう 志高湖へ行く事にしました。

桜は まだまだ満開を保っています。

おまけに ピンクのしだれ桜が 仲間入りし
遠目でも 艶やかさがわかります。

ハクチョウさんも たまごを温め始めました。
4月12日の段階で 3個の卵が確認されたそうです。
今年も 卵が孵り 成長する過程を見れることになりそうです。

さぁ~ おさんぽ開始です(*^。^*)

今 ちぃ姫はまだ抱っこしてますが
湖側の 小さい桜が 途切れた所から 降ろして歩かせます。

だいたいここからですね。

桜の花を見上げながら

ちぃ姫とのあ坊と一緒に 湖傍を歩きます。

坂を駆け登り いつもの広場へ~

この日は ちょっと風があったのかな・・・
由布岳が 湖面に映ってないですね (´・ω・`)ショボーン

後から咲き始めた 大島桜も 白っぽく綺麗に咲きそろいました。

志高湖にしては暖かい日・・・

黄色の水仙も綺麗に咲いてます。

そうそう・・ 志高のヤマザクラも 満開近くまで咲きそろってましたよ~
この間来た時は まだまだ つぼみだったのにね~
花見や キャンプに来た人たちで 12・13日の週末は賑やかだったみたいです。


”里親募集のお知らせ”
わんちゃんの保護活動をされている”ワンママちゃんとadmの日々”の
ワンママちゃんさんが 新しく里親募集されています。

てんてん(仮)くん
シーズー♂ 1才3か月
詳しいことは→ こちらをご覧ください。

スポンサーサイト