~くじゅう花公園 2013秋・前編 ~ - 2013.10.23 Wed


ご訪問ありがとうございます。
「ハウルくんを探しています。」
引き続き 転載拡散 情報提供よろしくお願いいたします。

詳しいお話はこちらをご覧ください→ 湘南発☆韓わん生活


昨日の続きになります。

まず 最初に周ったのは 彩りの丘。

ちぃ姫とのあ坊が ゴロスリした芝生の休憩所に隣接してあります。
ここに咲いていたのは「クッションマム」と呼ばれるガーデン向けのスプレー菊です。

ほぼ満開で とってもきれいでしたよ~

今頃 ひまわり??
って 思ったんですが 秋のひまわりだそうで・・・咲き始めとの事。

他のお花も まだまだ元気に咲いていてくれてたんですが
ラベンダーが ずっと向こうから 刈込が始まっているのに
花が満開にも近い状態で咲いていたので びっくりでした。
香りも香っていましたよ~

ばらも ちらほら・・・。
縁が淡いピンクの「マチルダ」さんが 可愛く咲いていました。

10月も見れるかな・・・と 淡い期待を抱いていたローズガーデン。
ちょっと残念でしたね~

みはらしの丘は冬のお花の寄せ植えらしいのですが
植え替えられたばかりのパンジーが可愛いお花を咲かせていました。

のあ坊の笑顔も満開ですね~(^^)

そして 次に訪れた コスモスの花畑。
この日はここがメインイベントだったのですが・・・
ネットに書いてあったように 散り始め・・・(^_^;)
とっても残念な気分・・。

台風に雨で 来る予定が かなり遅れてしまっていたので仕方ないかな・・・
のあ坊の笑顔で気を取り直し~
花畑の中心部へ・・。

「今日は お日様がまぶしいでちゅね~」

とりあえず ちぃのあで記念撮影


でも・・・
ちぃのあ目線で 下からコスモスを見上げると
まだまだ 捨てたもんじゃぁない 綺麗さでしたよ~
青空に映えて ますます可愛いコスモスたちでした。
後篇に続きます。


スポンサーサイト