じ~じのおっかけ?! - 2011.12.20 Tue
朝 目覚ましと共に
廊下に現れる 胴長短足・・
のあ坊主! と 思いきや
普段おとなしいちぃ姫 。
ドアの前で か細い声を
「くう~ん」
とあげる 。
そこへ ばたばたとやってくる 全力少犬のあ坊主 。
勢いよく ドアをガリガリ 。
堪りかねて 見ていたば~ばが
ドアを開けると 2匹が一度になだれ込む・・
しばらくすると ふらふら~とじ~じ御起床
まあ いわゆる 目覚まし犬です 。
毎日ではないけど 時々 やってます 。
起こされるじ~じも大変そう(笑)

さあ ここから ちぃ姫のおっかけが始まります 。

「えへっ
」

じ~じがトイレに行くと トイレへ

換気扇の前へ行くと 台所へ

じ~じが コーヒー片手に

自分の座椅子に座るまで

跡をトコトコ、トコトコ・・。
座ったとたん

じ~じのひざに這い登り

長~い胴をストンと下ろします 。
これで 朝のおっかけ終了。
30分ほどをじ~じのひざでぬくぬくと過ごします。
寒くなったこの頃は
じ~じ御出勤の朝の見送りもあったりなかったり・・

昼間は さんぽや昼寝、遊びで過ごし
夕方 夕食の準備に忙しい時
慌てて動き始める2匹・・
耳をすますと じ~じの車のエンジン音。

必ず 玄関先まで お出迎え 。

「じ~じ おかえりなさい
」
またまた じ~じのおっかけのはじまり~

服を着替え 片手に焼酎のお湯割りを持ち

座椅子に座るまで続きます 。


「やっと落ち着けます・・」

「じ~じを待つのも大変です」
って おいおい
はたして、ちぃ姫は じ~じを好きなのか
じ~じのひざが好きなのか・・
ご訪問ありがとうございます
ぽちっていただけたら うれしいです

にほんブログ村
廊下に現れる 胴長短足・・
のあ坊主! と 思いきや
普段おとなしいちぃ姫 。
ドアの前で か細い声を
「くう~ん」
とあげる 。
そこへ ばたばたとやってくる 全力少犬のあ坊主 。
勢いよく ドアをガリガリ 。
堪りかねて 見ていたば~ばが
ドアを開けると 2匹が一度になだれ込む・・
しばらくすると ふらふら~とじ~じ御起床
まあ いわゆる 目覚まし犬です 。
毎日ではないけど 時々 やってます 。
起こされるじ~じも大変そう(笑)





さあ ここから ちぃ姫のおっかけが始まります 。

「えへっ


じ~じがトイレに行くと トイレへ

換気扇の前へ行くと 台所へ

じ~じが コーヒー片手に

自分の座椅子に座るまで

跡をトコトコ、トコトコ・・。
座ったとたん

じ~じのひざに這い登り

長~い胴をストンと下ろします 。
これで 朝のおっかけ終了。
30分ほどをじ~じのひざでぬくぬくと過ごします。
寒くなったこの頃は
じ~じ御出勤の朝の見送りもあったりなかったり・・





昼間は さんぽや昼寝、遊びで過ごし
夕方 夕食の準備に忙しい時
慌てて動き始める2匹・・
耳をすますと じ~じの車のエンジン音。

必ず 玄関先まで お出迎え 。

「じ~じ おかえりなさい

またまた じ~じのおっかけのはじまり~

服を着替え 片手に焼酎のお湯割りを持ち

座椅子に座るまで続きます 。


「やっと落ち着けます・・」

「じ~じを待つのも大変です」
って おいおい
はたして、ちぃ姫は じ~じを好きなのか
じ~じのひざが好きなのか・・

ご訪問ありがとうございます

ぽちっていただけたら うれしいです


にほんブログ村
スポンサーサイト