~ すっかり秋ですね~ ~ - 2019.11.07 Thu
☆ ご訪問ありがとうございます。 ☆
前回の更新から2か月… いつの間にこんなに経ったんだろ?
ば~ばって こんなにものぐさだったんだなぁ~(-_-;)
一番の原因はPCの置き場所を変えたことかなぁ~
前は ノートPCを コタツに降ろし ちぃのあを膝に抱えながら 更新してたんだけど
今は PC机に固定しちゃったものだから そこに座って…っていうのが
億劫になっちゃったんですよね…
後 更新してて PCに向かう時間が長くなると 気分が悪くなっちゃう…
でもね~ なかなか 短い時間で更新ができないんですよ~
これってやっぱり 年のせい??
なんてことはさておき 今日もご訪問頂いて ほんとにありがとうございます。
さて ちぃのあの最新お出かけ情報です。
ちぃの目の状態が落ち着かなかったので 極力お出かけは控えてました。
夏の暑さもあったので ほぼ おさんぽだけって日が多かったかな?
でも 今回は じ~じの提案で 大分県玖珠郡九重町にある長者原に行ってきました。
タデ原湿原があり そこに板の通路が張り巡らされ いいおさんぽロードになってるんです。

今の時期は 紅葉も始まり 観光客もわんさか。
気温もかなり低く この日は日中でも12℃でした。
もしよかったら行ってみてくださいね。

10月末には トリミングにも行ってきました。
ふわふわサラサラ 毎度のことながら 手触りがとっても柔らかくて気持ちよかったです。
時間を見計らっては チクチクもやってます。
今回 わんこ服では いろんなサイズのワンピを作りました。
色違いのお揃いです。
実は6わんで お揃いワンピを作ろうと 昨年から 自分一人で計画してたんですが
ちぃの目の怪我から始まって 気持ちの落ち着かない日が続いていて 手につかず
やっとできたかな… って感じです。

ちぃは メロン色。

お友達わんこの MOREちゃん ピンク COCOちゃんブルー
TOWAちゃんは ちぃと一緒のメロン色。
写真には写ってませんが ちびLOLOちゃんはCOCOちゃんと一緒のブルーです。
TOMOママさん ご存知の方も多いと思いますが
今 趣味のチクチクで ダックスフント専門のわんこ服のお店を開いています。
インスタの方で更新していますよ~

そして 先月歯の治療に頑張った ”めいちゃんのあしあと~”のめいちゃん。
MOREちゃんと一緒のピンクです。
想像以上に似合ってて びっくりしました。
めいパパさんには 昨年に引き続き 丹波の黒枝豆を送っていただきました。
信州そばも 天ぷらを添えて 美味しくいただきましたよ~

ちぃ ちびLOLOちゃん MOREちゃん COCOたん TOWAちゃん めいちゃん…
これで 6わんワンピ 勢揃いなんですが…
うちには もう一人可愛い子がいまして…
その子にも ワンピを… とは思ったんですけどね~
何せ 一応男の子なので…(^_^;)

ズボンにしました。
それでも お揃いを意識して フリル付き(笑)
いろいろと改善の余地がありますが のあ坊には これでしばらく我慢してもらおうと思います。

「めいパパさん… ぼくの服を作ってる時 ば~ばが
「やっぱり ワンピの方が簡単だぁ~」
って叫んでました。 次は ご期待の のあ子になっちゃうかも… です。」
by のあ

お出かけに最適な季節になりました。
久々の遠出は 気分転換にもなりますね。
スポンサーサイト
~ 一心寺 ボタン桜 2018 ~ - 2018.04.16 Mon


今年は 桜の時期に遠出できなかったば~ば家。
ここは 七瀬川自然公園から 車で10分かからず来れる所にある
九州でも有名なボタン桜のお寺です。
この時期 多い時には2時間以上の駐車場待ちになったりと
近県からも 花見に訪れます。

その名も一心寺。
ソフトバンクホークスの 今宮選手のお兄様が住職をされてます。

ボタン桜が所狭しと咲き乱れ
階段状になってることもあり 目の前で花を楽しむこともできます。

さくら姫だって 超簡単。

何種類ものボタン桜の饗宴は 見惚れるばかりです。

大地震の時に倒れた桜…
2017年には NHKで 奇跡の桜…と紹介されましたが
今年も枯れずに花を咲かせています。

のあ坊に モデルさんをしてもらってると…

カメラを抱えたお兄さんが 「撮らせてもらってもいいですか?」…って。

ほんのちょっとでしたが のあ坊… 他の方のモデルさんにもなりましたよ(笑)

もちろん! ば~ばは ちぃのあでも撮りましたよ。

ここは 寒行も行われてます。
ちぃのあの後ろ辺りは その寒行の場所の一部です。


~ 白水大池公園 公園巡り第1弾 ~ - 2017.12.06 Wed


マゴマゴMちゃんが苦手なちぃ姫ですが (ちぃ姫は小さい子が全般的に苦手)
おやつをもらう時だけは こうやって近づいてきます。

マゴマゴMちゃん わんこは大好きなのですが
ワンコラするのあ坊がちょっと怖いのと
ちぃ姫とのあ坊におやつを直接あげると
「手を洗いなさい」 って言われるので
この頃は 床に置いてあげています(笑)
福岡に行ってる間 暖かくてお天気のいい日があったので
ちぃのあと ちょっと遠出してみました。

この写真で 近くの方はわかるかな?

夏場は この水場で遊べると楽しそう。

こういうモニュメントもある…

白水大池公園。
白水大池を ぐるっと一回りできる ウォーキングコースがあります。
ちぃ姫のあ坊とともに ここを1周してきました。

のあ坊は 初めての場所で テンションUP。

橋も数カ所あり 人通りも ソコソコ。

ちぃ姫も所々歩いて 運動不足を解消しました。

池に沿って歩くと こういう暗い場所や

急に開けた場所に出たりと 変化に富んでいます。

モミジの紅葉がとてもきれいで

緑とのコントラストが鮮やかでした。

公園内…
こういうものが所々に…。
綺麗な公園で わんこOKだけど やはりこういう悩みはあるんですね…

のあ坊もちょっと気になったようです。

1時間ちょっとかかりましたが 見事完歩。
これから少しづつ 公園攻略やっていこうかな?

~ のあ坊 ボール遊び編 ~ - 2017.11.02 Thu


今日は どんよりした曇り天気の ちぃのあ地方…
明日からの3連休(じ~じは土曜日お仕事ですが…)は 行楽日和になるようです。
やっと秋らしくなったかな~
さて 昨日からの続きで 今日はのあ坊編です。
のあ坊+誰もいない広場… となれば
大好きなボール遊びが出てくるのは必然で…(笑)
この日も 所狭しと ボールを追いかけて走りましたよ。

このお顔を見てください。
早く投げて! と待ってるところです。
その時々で違いますが この日は たくさん走る気満々。

背景は大銀ドーム。
秋晴れだけど 日差しがある分 結構暖かです。

投げたボールをキャッチして走り
伏せ込んで ボールをカジカジ
それを ば~ばが近づくまでやります。
その繰り返し。
でも のあ坊はそれで充分楽しいようです。

疲れると 日陰へボールとともに駆け込み
やっぱりカジカジ。
目の下には 疲れてくるとできる シワシワが (笑)

これだけ広い草っ原なのに 汚れそうな土の上で伏せるかなぁ…(-_-;)
ひんやりして気持ちがいいのかな?

でも この様子を合図に ボール遊びも終わりです。
以前 体力切れで 動けなくなって慌てて病院に駆け込んだ経緯がありますので
無理はさせられません(;^_^A
でも この表情は 満足してくれてますよね

~ まだ遊びたいんだよ~ ~ - 2017.08.30 Wed


マイナスイオンいっぱいの滝の淵 もうちょっと居たかったんですが
気が付くと 団体さんまでやってきていました。
足場が悪いうえに そこまで広くないので 駐車場へ戻ることにしました。

行きは 滝が早く見たくて そばを素通りした場所。
帰りは のあ坊を誘ってみました。
思った通り ほぼ躊躇なく入っていきましたよ。
深さ数センチの流れです。

おまけに ちぃママが水をじゃぶじゃぶすると
この食いつきよう…。

緊張で お耳がちょっと立っています。

久しぶりにこういうお顔を見たなぁ~(#^^#)

しばらくして ちぃママが立ち上がると
「あれ?」 って表情。

そして ば~ばに向かって 「もうおわり?」 って(笑)

ば~ばも立ち上がると 寂しそうな顔に…。
もうちょっと遊びたかった?
それじゃぁ またいつか来ようね(#^^#)