~ マゴマゴMちゃん Yちゃんへプレゼント♪ ~ - 2018.01.24 Wed


マゴマゴYちゃんの2月のお誕生日がやって来る前に
一昨年前のお誕生日に Mちゃんにも作ったリュックを Yちゃんにも作ってみました。

産まれたころから1か月ごとに
ディズニーのダッフィーちゃんぬいぐるみと背比べをしていたので
それに合わせて ダッフィーちゃんのアップリケを手作り。
内側には ピンクのミニーちゃん生地を使ったんですが
写真を撮り忘れちゃいました。

リュックを背負ったマゴマゴYちゃん。
これに一升餅を入れて背負ってくれるといいなぁ~

その他 お誕生日やお雛祭りのイベント用に ヘアバンドも作りました。
帰省してる時に購入した洋服に合わせてみたんだけど
色合いが合ってて とっても可愛かったんですよ。
そして これは マゴマゴMちゃんへ。

クリスマスからお正月にかけて お人形が3体になったので
そのためのお布団を作ってみました。
宅配で届けると
「ば~ば またちゅくってね。」って 可愛い声で電話してきましたよ。
この声に 弱いんですよね~

スポンサーサイト
~ 試着さんぽ ~ - 2017.11.25 Sat


が…
この記事更新の後また しばらくお休みします。
数日 ちぃのあとともに 再度福岡へ行ってきます。
師走前から 何気に忙しくて ちぃのあにはたくさん癒しをもらってますよ(*^^)v

ちぃ姫の新作が出来上がっていたので ご紹介しようと思います。
水玉のラグラン袖に 3枚仕立てのスカート付きワンピ。

若干スカートの裾が長いので そこは調整する必要はありますが
やっぱり ニット生地を使うと 着せたり脱いだりさせるのが楽ちんです。

のあ坊のは まだ作っていませんが
同じようなラグラン袖にズボン付きのを考えています。
出来上がったら また 記事にしますが
「忘れたころにやってくる」 みたいな感じかな(笑)

おさんぽ後 着せたままで お家まで帰りましたが
まったりとば~ば号の中でくつろいだりと 試着感は悪くないようです。
また時間が出来たら 何枚か作ろうかな~


体調に気を付けて 楽しい週末をお過ごしくださいね。
コメント欄閉じています

~ ちぃ姫&のあ子 ~ - 2017.11.13 Mon


このところ ちょっと時間が出来ると 自分の作業部屋に閉じこもって
チクチクと 趣味の手作りをしていました。

今までは ちぃのあの服といえば 袖なしばかりだったので
今回は ラグラン袖に挑戦!
ちぃ姫の体形に合わせ 型紙もいじってみました。

着せてみて…
いい具合にフィット。
首回りも 緩めにリブを使ったので 締め付け感ゼロ。
ここ ちぃ姫にとっては大事なんです。

スカートの付け位置がいまいちわからなくて
身頃に縫い付けてみましたが 他の付け方もあるようなので
今はそれにトライ中。
でも 結構可愛いでしょう?
生地は 以前作った マゴマゴYちゃんのスリーパーとお揃いです。

早速のあ子にも着せてみました。
ちぃ姫より胸周りが大きいので ちょっとパンパンですが
伸縮性のある綿ニットを使っているので 許容範囲です。

何と言っても 一番のポイントは…
このあんよ。
強要もせずに 可愛い仕草をすぐやってのけるところは
若干 天性のものがあるのかな(笑)
ただ もうちょっと手直しするべきところがいくつか見つかったので
まずは 型紙の改善から。
納得いくまで じっくりと時間をかけてやるのがば~ば流です。

~ 雨の日限定 チクチク中。 ~ - 2017.09.22 Fri


はれると暑くて雨だと肌寒い… そんな日が続いているちぃのあ地方…
今日は雨で肌寒い日です。

朝から雨なので 必然的におさんぽも出来ず
ば~ばが動くたびに ちぃのあも大移動。
動いてる間は いい運動になるからそれはそれでいいかも…。
でもやっぱり さんぽで歩く方が気分がいいですよね~
それで 箱詰め状態のこの時に… と思って
ちぃママからのリクエストの物を作ってみましたよ。

何だかわかります?

一応 便利グッズになるかな~
バックインバックの 手提げなしバージョンです。

ファスナー2口でっていうのが ちぃママのリクエストだったので
今ちぃママが使ってるバックインバックを参考にしました。

ポケットは 内側に2個づつの4個と
外側に2個づつの4個 合わせて8個の小さいものを付けています。

折り畳みも簡単で 使わない時は ペタンと薄くなります。
さぁ ちぃママは喜んでくれるでしょうか…?
週末はお天気がよさそうですね~
楽しくお過ごしくださいね。
~ before after ~ - 2017.09.06 Wed


今日は記事ネタがないので この間ゴム替えした服の before after を。
まずは before。

「のあく~ん」と呼びかけると
返事の代わりに 可愛いお顔で振り返るのあ坊。

でも…
おちりのあたりを見ると ゴムが緩んで
つなぎのズボンが足元まで下がっています。
そして after。

いつものように 先頭切って歩いてますが
おちりの部分を拡大してみると…

beforeの写真より キッチリしてるのがわかりますか?
可愛いあんよも しっかり出てて 歩くのにも邪魔になってません。
ちょっとしたことですが ヘビロテのつなぎ…
メンテナンスして 長~く使いたいと思います。